オーダースーツM&Mは大阪市西区にある
出張採寸スタイルのオーダースーツ専門店です。

 
【貴方の人生に寄り添ったスーツ作りを…】

そんな想いで、関西を中心に、お客様のお仕事場からご自宅まで訪問させて頂いております。

M&Mスーツのブランドタグ
出来上がったM&Mスーツのお渡し
M&Mの前身『マツヤ洋服店』
オーダースーツの生地選び
M&Mスーツの出張採寸会
在庫しているオーダージャケット用生地
結婚式にとご注文頂いたタキシード風スーツ
お客様のご自宅に採寸に伺う準備
スーツのブランドタグ
M&Mの前身『マツヤ洋服店』
オーダースーツの生地選び
M&Mスーツの出張採寸会
在庫しているオーダージャケット用生地
結婚式にとご注文頂いたタキシード風スーツ
お客様のご自宅に採寸に伺う準備
previous arrow
next arrow
 
スーツのブランドタグ
M&Mの前身『マツヤ洋服店』
オーダースーツの生地選び
M&Mスーツの出張採寸会
在庫しているオーダージャケット用生地
結婚式にとご注文頂いたタキシード風スーツ
お客様のご自宅に採寸に伺う準備
previous arrow
next arrow

店舗情報
About M&M

事業者名 有限会社 エムアンドエム
所在地 〒550-0011 大阪市西区阿波座1-9-16 2F
電話番号 06-6543-1129
FAX 06-6543-1139
E-Mail info@mandm1129.com
営業時間 平日 9:00 – 20:00
資本金 300万円
代表 森西宏次
設立 1978年10月1日
事業内容 オーダーメイドファッション販売

M&Mのある所
Access

〒550-0011 大阪市西区阿波座1-9-16 2F
(電車でお越しの場合→大阪メトロ四つ橋線 本町駅23番出口より徒歩3分です)
(お車でお越しの場合→四つ橋筋と中央大通りの交差したあたりを目安にお越しください)

M&Mの誓い
Our theory

人生に寄り添う服屋として
お客様の満足と感動の為に仕事をします


『父の代からお世話になってるね。ありがとう。』
『孫が成人式を迎えるから生地を持ってきてくれる?』
『奥さんにも服を選んであげたいんだ。
俺の生地を持ってきてくれる時に婦人物の服もいくつか宜しく。』
『次はいつ東京に来るの?その時は夏物のジャケットをいくつか見せてよ。』

そんなお声がけを頂いて私たちは日本全国へ走ります。

お呼びいただける理由は様々。
私たちを知っていただいた理由も様々。
お求め頂くものも様々。

オーダー紳士服専門店として創業したM&Mですが
私たちが提供するものもメンズスーツだけではなくなりました。

今では、小物類や制服、レディーススーツに高級プレタ婦人服も扱っています。

でも変わらない、私たちがこれからも大切にしていきたい想いはこれ一つ。

~お客様の人生に寄り添って~
~お客様の満足と感動の為に仕事をする~


今までも、この先も、お付き合いください。
あなたの人生のおかかえテーラーとしてM&Mは今日も走ります。

オーダースーツM&Mの歴史
M&M’s history

morinishi portforio

”おかげさまで40年”
エムアンドエムは、2021年10月には43歳になります。これもひとえに長くご贔屓頂いていますお客様のおかげと深く感謝申し上げます。

私自身は、三重県伊賀上野に生まれ、京都にて大学生活を送り、大阪にてプレタ(高級既製服)の会社にて修行したのち、紳士服メーカーとして、エムアンドエムを兄と共に設立いたしました。

堅実な商売人であった父母に育てられ、自由でありながらも厳しい同志社大学体育会で培われた体力と知恵のおかげでお客様にもかわいがって頂き、紳士服一筋に40年が経ちました。


 

 

M&Mの前身『マツヤ洋服店』

”実は3代目?”
洋服屋としてのルーツをたどると私の祖父(森西謙吉)が大阪西区九条にて、マツヤ洋服店として、1917年に開業し、幅広い人脈を生かして、中国の満州にも2店舗を開き、大きな商いをしていたようです。

しかし、第二次世界大戦の為、休眠し、そののち、戦争後父(森西喜代造)が三重県上野にて、モリニシ洋服店として、再興し、現在はアニ(森西美紀夫)が『洋服のモリニシ』として、三重学生協を中心に営業しています。