オーダーについて
- オーダー方法を教えて。
- まずはお電話ください。お日にち・用途を伺い訪問させて頂きます。
詳しくは 【ご注文の流れ】のページをご参照ください。
- M&Mから遠いけれど、店舗に行かなくても注文できる?
- 一度お電話でご相談ください。
『ご自宅へ採寸に伺うお日にちを提案させていただく』『生地は遠隔で選んで頂き前回のオーダーと同じサイズでおつくりさせていただく』など出来るだけ柔軟に対応させていただきます。
- 採寸等にはどれくらい時間がかかる?
- 【採寸・デザインの打合せ】
10分~1時間半ほどです。
初回はお客様の着用シーン・お好みなどをじっくりお教えいただきたく、1時間は見てください。
2回目からは、サイズやデザインが前回通りとのことでしたら、10分~可能です。
- 出来上がりまでどれくらいかかる?
- オーダーシャツは約3週間、オーダースーツは約1か月、オーダーコートは約1か月半ほどです。
出来上がりましたらご連絡致します。
- レディーススーツに、スカート&パンツの両方をセットで作れる?
- もちろんです。
2パンツ・スカート&パンツどちらにも対応いたします。
お値段は2パンツと変わりません。
- 以前作ってもらったスーツのパンツのみオーダーできる?
- 一度ご相談ください。
オーダースーツ用の生地は、毎シーズン新作が出ますので生地との出会いは一期一会となっておりますが、まれに生地在庫が残っていればご注文をお受けすることが可能です。
生地・素材について
- 持込生地(先地と言います)でオーダーできる?
- 可能ですが、お値段は都度ご相談となります。
今までお持ち込み頂いた例は以下の通りです。
・ウール100%生地にてスーツ上下:税込55,000円縫製料として
・ポリエステル生地にてベスト:税込22,000円縫製料として
・綿100%生地にてカジュアルシャツ:税込8,800円縫製料として
- 春夏もの、秋冬ものの生地は何月ごろから注文できる?
- 最新の生地を!とのことでしたら春夏もの(Sipring&Summerを省略してSSと言います)は1月半ば頃に、秋冬もの(Autumn&Winterを省略してAWと言います)は8月盆明け頃にその年の最新生地が入荷します。
定番の色柄や去年の生地でしたら通年ご注文頂けます。
料金・お支払い・お受取りについて
- スーツの受け取りはどうしたらいい?
- スーツが出来上がりましたらまずご連絡いたします。
近辺の方はお持ちさせて頂きますが、大阪より遠方の方はご指定の場所に郵送となります。
- オーダースーツM&Mの価格表はある?
- はい、ございます。
【取扱商品】のページ下をご参考ください。
スーツの価格は生地のグレードによって変動いたします。
オーダーの際はご予算をお伝えくださいませ。
- どんな支払い方法がある?
- 現金払い・お振込み・クレジットカード(VISA・JCB・AMEX)・交通系ICカード・各種QRコード決済(LinePay・WeChatPay・paypay・au Pay・d払い)がご利用頂けます。